作者:tae kim
如果你想知道日语里面如何做比较,现在告诉你。我们将要学习如何使用「方」和「より」来比较两个东西。我们也会学到「方」和「よる」的其他用法。
用「方」来做比较
词汇学习
- 方 【1) ほう; 2) かた】 - 1) 方向;立场 2) 人;方法
- ご飯 【ご・はん】 - 米;饭
- おいしい (い形容词) - 可口
- 鈴木 【すず・き】 - 铃木(名)
- 若い 【わか・い】 (い形容词) - 年轻
- 学生 【がく・せい】 - 学生
- いい (い形容词) - 好的
- 赤ちゃん 【あか・ちゃん】 - 婴儿
- 静か 【しず・か】 (な形容词)- 安静
- 好き 【す・き】 (な形容词) - 惹人喜欢的
- ゆっくり - 慢慢的
- 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
- 健康 【けん・こう】 - 健康
- こちら - 这边
- 行く 【い・く】 (う动词) - 走
- 早い 【はや・い】 (い形容词) - 快;早
- 怖い 【こわ・い】 (い形容词) - 恐怖的
- 映画 【えい・が】 - 电影
- 観る 【み・る】 (る动词) - 观看
- そんな - 那种
- 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
名词「方」表示方向的时候读作「ほう」,但作为「人」的礼貌版本时它读作「かた」。
当我们用「方」来表示方向时,我们可以用它来做比较,比如说这样好过那样,或者不如。语法上来说,它跟其他普通名词用法一样。
示例
利用助词「の」与其他名词合用。
- ご飯の方がおいしい 米饭更好吃(字面:米饭那一方更好吃)
- 鈴木さんの方が若い。 铃木桑更年轻(字面:铃木桑那一方年轻)
语法上它无异于一般名词。
- 学生じゃない方がいいよ。 不是学生更好(字面:不是学生那一方是好的)
- 赤ちゃんは、静かな方が好き。 更喜欢安静的宝宝(字面:关于宝宝,安静的那一方令人喜欢)
对于非未然形动词,你也可以用过去形态加上更多肯定的口吻,特别是在你提建议的时候。
- ゆっくり食べた方が健康にいいよ。 吃慢点对你健康更好。
- こちらから行った方が早かった。 从这边走更快。
但对未然动词不能这么用。
- 怖い映画は観ない方がいいよ。 最好别看恐怖片。
只有当比较的对象发生在过去形,未然形动词才能用过去形态。
- そんなに飲まなかった方がよかった。 最好别喝(那次)那么多。
用「より」来做比较
词汇学习
- 方 【1) ほう; 2) かた】 - 1) 方向;立场 2) 人;方法
- 花 【はな】 - 花
- 団子 【だん・ご】 - 团子(饺子)
- ご飯 【ご・はん】 - 米;饭
- パン - 面包
- おいしい (い形容词) - 可口
- 若い 【わか・い】 (い形容词) - 年轻
- 鈴木 【すず・き】 - 铃木(名)
- 毎日 【まい・にち】 - 每天
- 仕事 【し・ごと】 - 工作
- 嫌 【いや】 (な形容词) 厌恶;不爽
- ある (う动词) - 存在(无生命)
- まし - (比)好〔强〕些;(与其)不如(宁可);胜过,胜于
- ゆっくり - 慢慢的
- 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
- 早い 【はや・い】 (い形容词) - 快;早
- いい (い形容词) - 好的
你可以把「より」想象为「方」的对立,它的意思是「与其…不如」或「与…相反」,使用时直接加在任意单词后面。它通常与「方」一起使用来表达类似「相比那样,这样更好」的意思。
示例
- 花より団子。 与其要花,不如要团子(日本著名谚语)
- ご飯の方が、パンよりおいしい。 米饭比面包好吃(字面:米饭这一方好吃,相较于面包)
- キムさんより鈴木さんの方が若い。 铃木桑比 kim 桑年轻(字面:铃木这一方是年轻的,相交于 kim 桑)
如果你对第一句谚语感兴趣的话,团子是一种通常在节日出售的甜糯米团,这句话的意思是人们喜欢在赏花的时候吃这种点心,这里指的是「花見」,即樱花盛开的时候去赏樱(并被挤扁)。更深一层的意思,如同其他谚语一样,就要看你如何运用了。
当然,没人规定「より」一定要跟「方」一起用,从上下文你也可以猜出比较的东西来。
鈴木:毎日仕事に行くのが嫌だ。 铃木:我不喜欢每天上班。
スミス:仕事がないよりましだよ。 smith:这总好过没有工作。
被「より」粘黏的单词不需要任何时态。注意在下面的例句里「より」前面的「食べる」是现在时,虽然「方」前面的「食べる」已经是过去形。
- ゆっくり食べた方が早く食べるよりいい。 吃慢点比吃快点好。
用「より」表示最高级
词汇学习
- 誰 【だれ】 - 谁
- 何【なに】 - 什么
- どこ - 哪里
- 商品 【しょう・ひん】 - 商品
- 品質 【ひん・しつ】 - 品质
- 大切 【たい・せつ】 (な形容词) - 重要
- する (例外) - 做
- この - 这个(これの的缩写)
- 仕事 【し・ごと】 - 工作
- 早い 【はや・い】 (い形容词) - 快;早
- 出来る 【で・き・る】 (る动词) - 做好;做出;出现
你也可以将「より」与疑问词例如「誰」、「何」或「どこ」合用来表示与其他人或其他东西相比最高的意思。这种情况下虽然不是必须,但一般会加上助词「も」。
示例
- 商品の品質を何より大切にしています。 商品质量是最重要的。
- この仕事は誰よりも早くできます。 这项工作能比其他人做的都快。
用「方」表示方法
词汇学习
- 方 【1) ほう; 2) かた】 - 1) 方向;立场 2) 人;方法
- 行く 【い・く】 (う动词) - 走
- 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
- 新宿 【しん・じゅく】 - 新宿
- 分かる 【わ・かる】 (う动词) - 明白
- そう - 那样
- 言う 【い・う】 (う动词)- 说
- 体 【からだ】 - 身体
- いい (い形容词) - 好的
- 漢字 【かん・じ】 - 汉字
- 書く 【か・く】 (う动词) - 写
- 教える 【おし・える】 (る动词) - 教;通知
- くれる (る动词) - 给
- パソコン - 电脑
- 使う 【つか・う】 (う动词) - 使用
- 皆 【みんな】 - 所有人
- 知る 【し・る】 (う动词) - 知道
你也可以把「方」加到动词词根后面来表示做这个动作的方法。在这种用法里,「方」读作「かた」,新的单词是个名词。例如「行き方」(いきかた)的意思是「走法」,「食べ方」(たべかた)的意思是「吃法」。在你想问别人怎么做一件事的时候也许需要用到这种语法。
示例
- 新宿の行き方は分かりますか。 你知道去新宿的走法吗?
- そういう食べ方は体によくないよ。 那种吃法对你身体不好。
- 漢字の書き方を教えてくれますか? 能教我汉字的写法吗?
- パソコンの使い方は、みんな知っているでしょう。 也许每个人都知道电脑的用法。
当动词作此种变化后,结果是一个名词性质的状语从句,这样有时候就需要更改助词了。例如 「行く」通常跟着目标助词(「に」或「へ」),但「行き方」成了名词,于是例一就用了「新宿の行き方」,而非我们熟悉的「新宿に行く」。
用「によって」来表示前提
词汇学习
- 人 【ひと】 - 人
- 話 【はなし】 - 故事
- 違う 【ちが・う】 (う动词) - 不同
- 季節 【き・せつ】 - 季节
- 果物 【くだ・もの】 - 水果
- おいしい (い形容词) - 可口
- なる (う动词) - 成为
- まずい (い形容词) - 不愉快
- 和子 【かず・こ】 - 和子(姓)
- 今日 【きょう】 - 今天
- 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
- 行く 【い・く】 (う动词) - 走
- 大樹 【だい・き】 - 大树(姓)
- それ - 那
- 裕子 【ゆう・こ】 - 裕子(姓)
如果你想说「取决于 [x]」,日语里面很简单,把「によって」加在 [x] 后面即可。
示例
- 人によって話が違う。 这个故事因人而异。
- 季節によって果物はおいしくなったり、まずくなったりする。 水果好吃难吃取决于季节。
这其实是「よる」的て形,如下面的简单对话所示。
和子:今日は飲みに行こうか? 和子:今天去喝酒吗?
大樹:それは、裕子によるね。 大树:这要看裕子了。
用「によると」表示消息来源
词汇学习
- 天気 【てん・き】 - 天气
- 予報 【よ・ほう】 - 预报
- 今日 【きょう】 - 今天
- 雨 【あめ】 - 雨
- 友達 【とも・だち】- 朋友
- 話 【はなし】 - 故事
- 朋子 【とも・こ】 - 智子(姓)
- やっと - 终于
- ボーイフレンド - 男朋友
- 見つける 【み・つける】 (る动词) - 找
「よる」的另外一个用法是跟目标以及条件语「と」合用来表示消息来源。翻译成英语就是 "according to [x]" ,而「によると」则加在 [x] 后面。
示例
- 天気予報によると、今日は雨だそうだ。 据天气预报说,今天会下雨。
- 友達の話によると、朋子はやっとボーイフレンドを見つけたらしい。 据一个朋友说,智子好像终于找到男朋友了。